トップリーグ入場券の歴史



 ここでは、私がホッケーを見始めた第28回日本リーグから、入場券の変遷を振り返ってみることにしたいと思います。
 どうしても古河〜バックス絡みが多いけど、許してね。


私が初めてアイスホッケーの試合を観戦したときの入場券。
電工リンクでの古河×西武戦でした。
試合は3−2で古河が勝利、その時の電工リンクのお祭り騒ぎと、古河GK加藤茂さんの喜びようは、今でも鮮明に覚えています。
このときの印象があまりにも強烈で、以後ホッケーにハマることになりました。

ちなみに、この試合後、古河は688日間、日本リーグでの白星に見放されることになりました。

第28〜29回日本リーグの東伏見の入場券。

当時はチケットぴあの発券ではなく、オリジナルデザインの入場券が用意されていて、プレーの写真などが用いられていました。

裏面には、座席表も印刷されていました。

どうしても、ぴあ券だと味気ないですから、当時の方が良かったですね。
第29回日本リーグ、日光シリーズの入場券。

フォントが若干変わった感じ。
第31回日本リーグ、日光シリーズの入場券。

廃部まで、このデザインだったかと思います。
http://jihl.alhockey.jp/jihl/record/1996/game68.htm
長野オリンピック13〜14位決定戦の入場券。

もはや伝説となった、オーストリア戦です。
八幡真のPSで、日本が勝利しました。

いまだに、この試合を上回れるゲームには出会えていないですね。
第33回日本リーグ、東伏見での開幕戦の入場整理券。
http://jihl.alhockey.jp/jihl/record/1998/gm8.htm

これは少し解説が必要かも。
第33回の日本リーグは、各ホームリンクの開幕戦に限って先着100名が無料招待ということになっており、その際に配布されたのが、この整理券でした。
先着100名ということだったので、私は開場時刻の2時間前には到着してしまったのですが、誰も並んでいる者がおらず、愕然としました(笑)。
おかげで、「1番」の整理券をゲットできました。
第33回日本リーグ、長野ホワイトリングでの古河×雪印戦。
http://jihl.alhockey.jp/jihl/record/1998/gm92.htm

古河が廃部発表後の最初のゲームでした。
観衆が5,672人も入り、私が見たトップリーグの試合の中でも、ダントツの最多観衆試合でした。
古河電工、涙の最終戦。
http://jihl.alhockey.jp/jihl/record/1998/gm118.htm

東伏見での集結戦でした。
2000年9月8日のSTV杯。
韓国のトンウォンとハルラが、初めて参加した大会でした。
韓国の実業団が、親善試合ではなく公式戦として試合をしたのは、これが初めてではないかと思います。
のちのアジアリーグにつながっていぐ動きでした。
日光アイスバックスのチーム初戦。
http://jihl.alhockey.jp/jihl/record/1999/gm1.htm
新横浜でのコクド戦でした。
特別指定なんて買ってたんだな、自分(^^;)
日光アイスバックスとしての地元開幕戦。
http://jihl.alhockey.jp/jihl/record/1999/gm19.htm
第36回日本リーグ、札幌ポラリスのチーム初戦。
http://jihl.alhockey.jp/jihl/record/2001/gm1.htm
記念すべきアジアリーグのオープニングゲーム。
新横浜でのコクドとの試合でしたが、乱闘が多くて試合が壊れてしまったのが残念でした。
http://www.alhockey.com/sheet/1/game/ogs1.html
日光シリーズ、新しいデザインのチケット。
http://www.alhockey.com/sheet/1/game/ogs13.html
西武鉄道との合併後の、コクドのホームゲームチケット。
マークが兎でも熊でもなく、レオになってしまったのが、ファン心理としては複雑。
http://www.alhockey.com/sheet/1/game/ogs15.html
第38回日本リーグ、最後のコクド×王子、優勝決定の大一番。
http://jihl.alhockey.jp/jihl/record/2003/gm45.htm

日本リーグとしての最後の試合でもあり、また後期優勝の行方が決まる試合ということもありましたが、何よりも当時は「プライドブーム」の真っ最中であり、大変な数のお客さんでした。
新横浜に、あれ以上詰め込む余地は一切ないという感じでした。

王子は2連戦のうち、どちらかでも1勝すれば後期優勝という有利な状況でしたが、結果はコクドの2連勝で、あっさりと前後期完全優勝が決まりました。
アジアリーグ2年目の開幕戦。
韓国に加えて、ロシアからゴールデンアムール、中国の2チームが加わりました。
http://www.alhockey.com/sheet/3/game/ogs1.html
http://www.alhockey.com/sheet/3/game/ogs2.html
バックスの神戸進出記念のチケット。

ファンクラブ用に配布された招待券でしたが、結局私は行けずじまい。
豊橋での王子×長春戦。
http://www.alhockey.com/sheet/7/game/ogs54.html

試合は大差がついてしまい、面白くありませんでしたが、豊橋のリンクのこけら落としゲームでした。
第74回全日本選手権。
八戸・新井田インドアリンクでの開催。
日本リーグ北海道(Jアイスノース)の釧路ダービー。
王子が久しぶりにリーグ優勝を果たしたプレーオフ・ファイナルのチケット。
http://www.alhockey.com/sheet/10/game/ogs21.html
東北フリーブレイズのアジアリーグ初戦。
釧路でのクレインズ戦。
http://www.alhockey.com/sheet/13/game/ogs1.html
東北フリーブレイズ、ホーム八戸でのチケット。
http://www.alhockey.com/sheet/13/game/ogs32.html





「昔話のページ」の目次へ戻る

アイスホッケー支部の表紙へ戻る